
僕はアルコ&ピースの大ファンです。
最近のラジオ、テレビ、イベントでの活躍が何と言っても嬉しい。
平子さんは出禁をくらっていた『アメトーーク!』に四年ぶりに出演していました!(泣)
以前いくつか記事に起こしているので、是非見ていってください。
そこで今日は『酒井健太』という男の魅力について書いていこうと思います。
相方さんのはコチラ↓

酒井健太


『ホトトギス』(2005年結成)というトリオで活動していた
同期は『三四郎』
ラッパーとして活動するときは母親の旧姓である『菊田健太』を名乗っている
中学生の時は川崎市選抜に選ばれるほどのサッカーの腕前があり、『クイズ100人の壁』では、「2002年 FIFA ワールドカップ」というジャンルで100万円を獲得している。
コンビでは一応ツッコミを担当しています。
川崎レペゼンのヤンキーなので言葉遣いは荒いし、タバコはメチャクチャ吸います。笑
見てわかる通りの男前。普通にカッコいいですw
結婚はする気が無いようですが、M-1グランプリ2018の予選で相方に「彼女がいること」を暴露されていましたw
ガールズバーが大好きですし、まだまだ遊びたいそうです
インスタグラム
SNSはインスタグラムのみ運営しています
投稿は収録の様子が中心で野球観戦とお肉の画像が頻繁に登場します。体には気を付けてほしいです、、、
コラムニスト
最近はコラムも書いているそうです。
読んでみると分かりますが、明らかに文字を書き慣れていない!
なんせ、ネタを書いていないから。笑
酒井ちゃんなりに頑張ってウケどころを作ろうと苦戦している様子が伺える新鮮なコラムとなっております。
ラジオスター
コンビで火曜はTBSラジオで『アルコ&ピースD.C.GARAGE』、金曜はFM-FUJIで『沈黙の金曜日』
ピンでは2019年の4月から静岡のSBSラジオで始まった『チョコレートナナナナイト』
週に3本ものレギュラーラジオを持っており、有吉さんのラジオに出るときは週4本のラジオ出演というラジオスターっぷり。
テレビでの露出はそこまで多くないのですが、フリートークもメチャクチャ面白い。
そんな酒井さんのフリートークを厳選したのでいくつか聴いてみてください↓
演技力
コント師だけあって、演技も上手いです。
最近では映画にも出演していて業界からも高い評価を得ているようです。
出演作品をみても、
- 銀魂(2017年)
- 斉木楠雄のψ難(2017年)
- スマホを落としただけなのに(2018年)
と、有名な映画に出演されていて普通に凄いですよねw
事件
酒井さんを語るうえで欠かせない事件がいくつかあるので、2つほど紹介していきます。
映画宣伝激スベり
俳優としての一面も持っている酒井さんですが、一度実写映画『銀魂』に出演した際にPRとしてTwitterの特番で司会をしたのですが、そこで激滑りをしてしまいました。w
ラップを披露してもゲロスベり。
エリザベスをいじってもゲロスベり。
小栗旬さんには「今までで一番つまらない」といわれる始末。。。
伝説の『公開処刑』はこの時に生まれました。
DJ松永とのビーフ
酒井さんがラッパーキャラを打ち出しているときに、その過剰にデフォルメした振る舞いに松永さんが「やるならちゃんとやろう。」と苦言を呈したのが事の発端でした。
その後、お互いに公の電波を通してディスの掛け合いが長い時間を通して行われました。
正直どっちもどっちだと僕は思いますが、両者とも好きなのでこのビーフは楽しみが増えて嬉しかったです。笑
それが二年くらい前のことですが、ようやく仲直りをしてつい先日にはアルピーさんのラジオにCreepy Nutsがゲストとして登場して対談も実現しました!
ピンネタ
コンビでネタをしているイメージがありますが、実はピンネタがあるんですよ。
それが『ザリ』
『ザリガニ釣りをしている少年に話しかけるオジサンのコント』なのですが、とてつもなくシュールです。
面白さのレベルでいうとR-1グランプリで一回戦敗退するくらい面白いです。w
本人の言い訳としては

メタファーを入れすぎた。
2020年になればそこから10連覇できる。
それまでに世間の人達には「映画を見たり」、「小説を読んだり」と感覚を研ぎ澄まして欲しい。
いや、『メタファー』ってwww
馬鹿じゃねぇんだから
最後に僕が酒井さんの一番好きな口癖「バカじゃねぇんだから」について。
冒頭でも触れましたが、川崎生まれのヤンキーなので口が悪いのですが、フリートーク中に垣間見える底知れぬヤンキー気質。
言い方といい、タイミングといい癖になってしまいます。
まとめて見たので、これも聴いてみてください↓
お前ら聴くよな?バカじゃねぇんだから。w
それではまた次回も、何卒。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ランキングに参加しているので、良かったら、是非ポチっとしてください!