
受験生にとって時間と点数は喉から手が出るほど欲しいものですよね。

それが受験生の本音。
ということで今回紹介するのは、少ない時間で効率よく8割を目指す方法です。
僕自身、この記事で紹介する方法で8割を得点することができました。証拠の84点↓
この記事は
- 短期間で効率的に点数がとりたい!
- 倫政で8割得点する方法が知りたい!
- センター倫理政経の最短攻略ルートが知りたい!
といった人にむけて書かれています。
使う参考書
センター試験 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる本

これをメインのテキストとして採用しましょう。
この参考書の良い所は
- 解説が丁寧
- レイアウトがいい
- 網羅的だが必要最低限
解説が丁寧
400ぺージにわたって丁寧に解説してくれます。
教科書と見比べてみるとメチャクチャわかりやすいです。
会話調で説明が進んでいくので、スラスラ読めて、効率的に知識を吸収できます。
また、赤色、太文字の2種類の強調はシンプルで見やすく、重要語句を逃さず把握することができます。
構成がいい
- この項で学ぶ内容
- 解説
- ポイント
といった構成になっているので、ポイントに1,2で学んだことをメモしていくと高速で周回することができます。
各章の最後には、練習問題があるので腕試しにはいいかもしれませんね!
また、全部で5個しかないスキルアップというコーナーがマジで使えます。
スキルアップ1「趣旨問題」
スキルアップ2「問題文を注意深く読む」
スキルアップ3「ケアレスミスを防ぐ」
スキルアップ4「設問を正しく読む」
スキルアップ5「グラフ問題」
この5つはセンター倫政特有の文章問題や、政経のグラフ問題の攻略方法が記されており本番でも役に立ちました!
網羅的だが必要最低限
この本は冒頭にこう書かれています
特徴”平均点+10点以上“をねらう受験生にとってはすべて必須の内容ばかりですので、しっかり学習してください。
コンセプトとして書かれている通り、得点につながりやすい部分は重点的に書かれています。
かといってマニアックな部分は書かれていないかというと、そうではありません。
邪魔にならない程度に書かれているので、
自分の目標設定次第で、使う部分を調整できるというのもこの本の強みだと思います。
つまり、
網羅的に情報が書かれているけど、
書き方や強調で必要最低限の情報に絞り込んでいる
メチャクチャ優秀な参考書になっているのです。
センター過去問

過去問であれば、なんでもいいですが、僕は黒本を採用しました!
黒本は倫理単独と政経単独の問題が乗っているので、強化したい分野や苦手な分野を集中的に学習することができます。
筆者的には赤本か黒本ならどちらでもいいと思います
絶対に教科書は開くな。
教科書を開いてもいいことはありません。
見ずらいレイアウトに、わかりにくい説明。
正しい解説を意識しすぎて初学者が読むのに適していない。
また、強調が黒太文字の一辺倒なので周回にも適していない。
なので上の参考書でインプット過去問でアウトプットといった具合で進めていきましょう。
その他の問題集は買う必要はありません。
過去問で十分学習できます。むしろ問題が余るくらいです。
自分が受けたマーク模試も使えるので、活用してみるといいかもしれませんね。
勉強方法
ひたすら読もう
ひたすらに読みましょう。
何度も周回しましょう。
僕は短期間で10周以上はしたと思います。
解説を読むと、各項ごとに「ポイント」といったまとめコーナーがあるので
その「ポイント」を見たらその項を思い出せるようにメモをしていきましょう。
特に倫理は難しい用語が乱発するので、自分なりに訳を完成させておきましょう。
例えばこんな感じ
それぞれの用語を自分なりに言い換えることによって、ポイントを見るだけでその項を総復習できます。
学習の進め方マトメ
- 熟読してポイントにまとめる
- 何度も周回する
過去問を解きまくる
参考書がある程度、頭に入ったら過去問に取り組みましょう。
やってみると分かりますが、案外点数がとれません。
僕自身も参考書を8,9割仕上げて臨んでも6割ほどしか過去問で点数が取れませんでした。
原因は慣れとマニアックな知識です。
慣れに関しては回数を重ねるごとに問い方や言い換え方が身についてくるので、時間の問題です。
しかし、マニアックな知識問題に出くわした際はしっかりと参考書に書き込んでおきましょう。
僕は過去問で一度でも出くわした際は
このように青線で強調して復習しやすいようにしておきましょう。
おわりに
僕は参考書と過去問だけで8割超えることができました。
倫理政経は効率よく勉強すれば短期間でも確実に8割得点することができるので、参考になったら幸いです。
武運を祈ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それではまた次回も、何卒。
ランキングに参加しているので、良かったら、是非ポチっとしてください!