
落語や講談、といった伝統芸能には全く興味が無いのですが、
『神田松之丞 問わず語りの松之丞』は毎週聴いています!
お堅いラジオかと思っていたのですが、19歳の僕が聴いても全然楽しめる。
この記事では、『問わず語りの松之丞』の個人的にオススメできる神回を紹介していきます。
目次
『神田松之丞 問わず語りの松之丞』
『神田松之丞 問わず語りの松之丞』はTBSラジオで毎週金曜21:30~22:00に放送しているラジオ番組です。

若手人気NO1の講談師、神田松之丞が一人でしゃべる30分番組『神田松之丞 問わず語りの松之丞』。
芸の域にまで高められた「愚痴」と「ボヤキ」がリスナーを大爆笑させる。
『2019年日本民間放送連盟賞』番組部門 ラジオエンターテインメント番組の優秀賞を受賞しているので、公にも認められた凄いラジオなんですよ!
受賞歴を聴くと「高尚なラジオなのかな?」と思ってしまいがちですが、
実際は品性のかけらもない、ED講談師のコンプララジオですw
詳しくは記事に起こしているので是非とも覗いていってください。
神回
命(いのち)
グレーなマッサージ店の女性に「あなたエステ猿じゃないの?」と疑われた松之丞。
(何のこっちゃ?という方は前回の放送を聞いてください)
今週はそんなエステ猿こと松之丞が、ささやかな日常を生きる全ての人に向けて「命(いのち)」のお話をします。
この回が2019年日本民間放送連盟賞、ラジオエンターテインメント番組部門で優秀賞を受賞しました。
『日本民間放送連盟賞』は、番組、CM、放送技術の向上と、放送活動の発展を図ることを目的に創設された歴史ある賞。
全国の民放各社から応募された番組と事績を対象に年1回実施され、優れた番組、優秀と認められた事績を顕彰している。
この話は本当にスゴい。
反響もエグかったそうです。
アタマからオチまで圧巻のしゃべりとなっています。
報道ステーション
9月21日(金)テレビ朝日『報道ステーション』に松之丞が生出演しました!
今週はその舞台裏をお話します。
報道ステーションに出演することが決まって、
『小川アナの口説き方』
『吉岡里帆ちゃんのおっぱい占い』
という妄想トークを展開してました。
本当に真打に昇進するのか疑わしい、品性の欠片もない話。笑
前回が『命(いのち)』という絶対的神回だったのに、この週はとんだ下ネタ回でした。
下ネタ回というよりはセクハラ回といった方が適切ですねw
武蔵大学OB・古舘克彦
松之丞が母校、武蔵大学で凱旋公演!
OB、OGに温かく迎えられた松之丞の頭によぎったのは、ダメダメ大学生だったあの頃。
過去を消すことはできないけど、未来はきっと変えられる。
目指せ人間国宝!
自分の出身大学と、大学生活の話です。
今では考えられないくらいイケてないw
それが10数年の時を超えておもしろい!
昼時の牛丼屋にアポ無しインタビューをしに行くという奇行を聴いて
「あ、本当に頭悪かったんだなw」と思いました。
#このラジオがヤバい~学校寄席(茨城編)
NHKと民放101局がタッグを組んで、SNSのハッシュタグを使ってラジオ界全体を盛り上げる #このラジオがヤバい 。
僕らの番組は #このラジオは頭おかしい かもしれませんが、一緒にこのキャンペーンを盛り上げて行きたいと思います。
今週はそんなお話。
前半の話では、沢山の人を傷つけて、
後半の話では、しっかりと芸能の普及に努める、落差の大きい回でした。
前半では謎に杉咲花さんをディスる所が見どころですw
スポンサー(フォルクスワーゲン)がつきました!
6月4日に誕生日を迎えて、36歳になった松之丞。
そして今週の放送は『問わず語りの松之丞』にとっても、第二の誕生日となります!
スポンサーがつかないということを散々に自虐してきたのですが、ついにスポンサーがつくことに。
しかも、フォルクスワーゲンという大スポンサー!
喜びのあまり開始早々エンジン全開、
こんなにテンションの高い松之丞さんは珍しい。
松之丞さんが尊敬する爆笑問題・太田さんの言葉尻捉える姿も、流石だと思いました。
「自由だな~表現!」www
失言が多く、リスナー万歳の放送回でした!
ハローキティ(サンリオ)→尾上菊五郎(音羽屋)
先日開催された、ハローキティ姐さんとの二人会 in サンリオピューロランド。
お越しになれなかった方のためにその顛末、舞台裏をお話しいたします!
サンリオとのコラボの舞台裏を中心に話していくのですが、光景が鮮明に浮かぶ。
子供相手に大人の悪ふざけを見せる姿は松之丞さんの真骨頂。
キティちゃんへのインタビューからのサンリオ職員に怒られるシーンが一番おもしろいw
サイコパス・シゲフジも初登場!
ごんぎつね(栗の呪い)
松之丞が子供の模範となるべき現場で、またまたやらかしました。
そして笑い屋シゲフジも、清野茂樹アナウンサーのプロレス番組『真夜中のハーリー&レイス』(ラジオ日本)にゲスト出演してやらかしました。
詳しくは番組で。
国語の教科書のナレーターに抜擢されるという快挙。
めでたい話かな?と思ったら、とんだ下ネタ展開を見せる。
僕的には2019年で一番おもしろい放送でした!
「ドドンドドン♪ ドコドンドン♪
ドドンコドン♪ ドコドコドン♪」
と上機嫌に読み上げる所が最高ですw
ついに来た!「情熱大陸」密着。しかし…
松之丞が心から待ち望んでいた仕事とは「情熱大陸」の密着でした!
ところが予期せぬ出来事が…
天才松之丞さんに情熱大陸が密着。オンエアがはやく見たい!
太田さんのイジリと共に、どんなナレーションがつくかを妄想するのですが、
「松之丞は天才である。」がキラーフレーズになるw
後半には『天気の子』のレビューをするのでそこも見逃せない。
ラジオレビュー・弘中綾香のann0
人気絶頂!テレ朝・弘中綾香アナの「オールナイトニッポン0(ZERO)」が先日放送!
松之丞はもちろん、笑い屋シゲフジ、問わず語りスタッフも聴いていました!
賛否両論あるこの番組、松之丞とスタッフはどう聴いたのか? (ちなみに弘中アナは問わず語りリスナーです)。
松之丞さんだけがイカれているのだと思っていましたがスタッフも、ちゃんとイカれていました!
最高のチームです。笑
地獄の朝7時収録
松之丞がまだ前座だった頃、当時、自伝小説「赤めだか」でグイグイ来ている、立川談春師匠が寄席に現れました!
ビビる松之丞。
そこで松之丞がとった行動とは…?
前半は落語の話が中心になっているのですが、知識が無くても楽しめました。
いつも落語の話の時は、雰囲気で笑っているのですが、この回は情景がクッキリと浮かんで、コメディとして優れた放送回でした。
朝の7時に録音したとは思えない面白さw
おわりに
今回紹介したのは、自信をもってオススメできる神回です!
興味のあるタイトルからでいいので是非とも聴いてみて下さい。
ついでに講談をしている松之丞さんも見てみてください。
雰囲気が違い過ぎて人格が2つあることを疑いますよw
それではまた次回も、何卒。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ランキングに参加しているので、良かったら、是非ポチっとしてください!