
先日、宮本から君への記事を書きました。
そして、昨日映画を見てきました!

いやー、どんでもない映画だった。
チケットを買う時気が付いたのですが、この映画R15だったのね。笑
R指定も納得の内容でした。
※以下、感想を書いていくのですが、ネタバレは一切無いので安心してください。
予告編に登場している内容はネタバレとしてカウントしないので是非、予告編を見てからこの記事をお読みください。
これから見る方はドラマを先に見たほうがいいかも
もし、原作やドラマを見ずに映画を見ようと思っている方は、先にドラマを見ることをオススメします。
一話23分の全12話と計4時間半なので前日でも十分見切ることが出来ます。
Paravi、AmazonPrimeやHuluで配信しているので是非見てみて下さい。
※YouTubeでも一部公式で上がっています。
靖子(蒼井優)との出会いや宮本の人間性を知っていないと衝撃が多すぎると思う。
ドラマを見てないと、宮本の行動が理解できない。
見たとしても理解できないんですけどねw
宮本は突発的に変なことをしたり、思考回路がバグってるということを知っておいた方が、変な視点やツッコミを入れずに映画を楽しむことが出来る。
ドラマは宮本の仕事編、映画は恋愛編といった感じで、あんまり繋がりは無いので最悪見なくても大丈夫ですが、
宮本の人格を知ったり周りの登場人物を知る上でもドラマを見ておくことをオススメします。
神保さん(松山ケンイチ)が登場した時は、なんか嬉しくなりました。笑
感想
濡れ場の生々しさ
濡れ場がエロい。
初めっから、平気でS〇Xしてる。
下手なAVより全然抜ける。
蒼井優の女優魂は絶対に見逃せない。
それと同時に強姦シーンがあるのですが、そこの胸糞感も流石R指定。
男が力で女を支配する瞬間というのを初めて見たのですが、なんと惨い事よ。。。
格闘シーン
予告編でもある通り、宮本と拓馬の対決がメインとなるのですが、
この格闘シーンがヤバい。
『SP』とか『ドロップ』とか『ごくせん』見たいなカッコイイ闘いじゃない。
そもそも、宮本と拓馬じゃウエイトが違くて闘いにならない。
戦闘シーンというよりは殴られシーンですかねw
ジャイアンに立ち向かったのび太の様な感覚。
勝てるわけない。
そもそもあんな怪物の前に立つのも震える。
筋トレをしたくらいじゃどうにもならない力の差に挑む宮本。
これを見て胸が熱くならない男はいないですね。
何が僕を熱くさせたか
登場人物みんなバカ。
宮本は置いといて、靖子も結構ヒドい女なんですよ。
どーしようもない2人が問題にぶち当たりながら歪な愛を育んでいく。
問題は何も解決していない。
恋愛映画としては全然良くない。
ただ、宮本のもつエネルギーや負けられない戦いに挑む姿には感動を覚える。
「俺の人生バラ色だから!○○○!」の所では不覚にも泣いてしまった。
全然言ってること意味分からないのに。
人は最強になれる
この映画を見て一番強く感じたのは、『心に非服従を誓った時点で人間は最強になれる』ということ。
昨今では筋トレや体を鍛えることがブームになっていますが、強くなりたいならそれはあんまり意味がない。
筋肉を鍛えたところで宮本には誰も勝てないでしょう。
※筋トレを否定している訳じゃありません
どんな相手だろうと、どんな状況だろうと、どんな体でも心に非服従を誓っただけで絶対に負けない。
歯が折れて、指おられて、血だらけになって、一発で失神した宮本の背中にそう書いてあった。
最強の怪物に素手で挑んだ宮本の背中を見て、そう思った。
おわりに
ストーリーメチャクチャだし、途中気分悪いし、なんの伏線も回収しないけど、今年見た映画で一番面白かった。
今後「好きな映画は?」と聞かれたら
『バタフライエフェクト』と『宮本から君へ』
と真逆の作品を提示すると思う。
それくらい胸が熱くなり心に残る作品だった。
迷ってる方は是非見て下さい。
主題歌の宮本浩次『Do You Remember?』もいいですよ。
それではまた次回も、何卒。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ランキングに参加しているので、良かったら、是非ポチっとしてください!