
佐久間宣行という人物をご存じだろうか?
彼はテレビ東京の社員という一般のおじさんなのだ。
そんなサラリーマンが異例にも、水曜オールナイトニッポン0のパーソナリティを務めている。
異常だ。
- 月曜:伊藤健太郎(俳優)
- 火曜:Creepy Nuts(アーティスト)
- 木曜:King Gnu 井口理(アーティスト)
- 金曜:霜降り明星(芸人)
この並びに「おじさん」ってw
しかし、めちゃくちゃ愛されている。
業界人からも、リスナーからも。
僕も放送開始以来、一度も聞き逃したことが無い。
それくらいトリコになっている。
この記事では、『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の魅力や面白さ、なぜ愛されるのかについてリスナーの視点で解説していきたいと思います。
そもそも佐久間宣行って?

1975年11月23日ー福島県いわき市出身
早稲田大学商学部卒業。
テレビ東京に採用され、1999年に入社。
多くの番組でプロデューサーと演出を兼任している。
オールナイトニッポン史上初の現役テレビ局員によるラジオレギュラー番組で、オールナイトニッポン0(ZERO)で歴代最年長のパーソナリティである。
さすがの高学歴。
就活の際はフジテレビを落とされテレビ東京に採用された。
この時ニッポン放送も落とされている。
ニッポン放送を落とされた男が、ニッポン放送の看板番組でパーソナリティを務めるというのは人生分からないものですねw
佐久間さんは多くの有名番組や企画を立ち上げています。
- ゴッドタン
- ウレロ☆未確認少女
- ピラメキーノ
- NEO決戦バラエティ キングちゃん
- SICKS〜みんながみんな、何かの病気〜
- 文筆系トークバラエティ ご本、出しときますね?
- あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜
- 青春高校3年C組
- テレ東音楽祭
とんでもない企画力w
紅白にも出場した『ヒム子』というキャラクターがいますが、あのキャラも佐久間さんが作ったものなんですよね。
佐久間宣行ann0って?
佐久間宣行のann0はニッポン放送で毎週水曜 深夜3:00~4:30まで放送しているラジオ番組です。

テレビ東京のプロデューサー佐久間宣行が、ニッポン放送の「オールナイトニッポン0」に挑戦!
会社員のテレビマン、43歳で既婚者、中1の娘がいる普通のおじさんが、一生懸命しゃべります。
最年長パーソナリティがお送りする「テレビ東京×ニッポン放送・メディアミックス ラジオ番組」です。
番組内ではリスナーに自らのことを『船長』と呼ばせていますw
ANN0の魅力
ある程度、番組や佐久間さんについての情報を知れたと思うので、次に佐久間宣行ann0の魅力について書いていきたいと思います。
トークスキル
トークスキルがめちゃくちゃ高いです。
オープニングトークからエピソードトーク、そしてエンディングトークまで全て面白い。
- 高学歴
- おじさんの経験
- 普段から芸人と関わってる
- 元ラジオリスナー
と理由はいろいろ考えられますが、一番は普段からお笑いの現場で良質なトークを聴いているからだと思います。
僕は週に10本くらいラジオを聴いていますが(ほとんどお笑い)、芸人さんの喋りに引けを取らないくらい面白いです。
あっという間の1時間半なんです。
トークの技術的なところだけではなく、エピソードの引き出しも豊富で、おじさんとしての武器を存分に使っています。
- 業界の話
- 売れてる芸人の下積み時代
- これから来る芸人
- 番組の裏話
普段は絶対に聞けないような話が聞けるのも、このラジオの魅力です。
僕は本当に佐久間さんの喋りが好きなので、時間が無い時は佐久間さんのトークだけ聞いて後半は後回しにすることもあります。笑
それくらいトークが上手い。
圧倒的なブッキング力
業界での長いキャリアのおかげで、抜群のブッキング力があります。
この半年間だけで、とんでもないゲストが来ています。
- 劇団ひとり
- 加地倫三(テレビ朝日プロデューサー)
- 千鳥
- 伊集院光
- オークラ
- Creepy Nuts
- 若林正恭(オードリー)
まじでエグすぎる。
こんなラジオはありえないです。
しかもこの面子が深夜3時にオールナイトニッポン二部に集結するとか、贅沢すぎるw
毎回スペシャルウィークが楽しみです。
リスナーとの関係
お笑い好きが多く聞いているので、必然的に送ってくるメールの質が高い。
ふつおたも、リアクションメールも、ネタメールも全部おもしろい。
お笑い純度の高いリスナーが多く聴いています。
そんなリスナーとの関係性がメチャクチャ良い。
先日発表した、リスナー感謝イベントは6000円という破格の高さでしたが、10倍以上の倍率で抽選になりました。
愛されてるな~w
僕も応募したのですが、見事にハズレました。
今でこそ、リスナーから鬼のようにいじられていますが、昔はいじれない存在でした。
佐久間さんがリスナーのおもちゃになるきっかけが、アルコ&ピースANN(2015)だったんです。
しっかり最後まで、面白くて格好いいラジオだったな。お疲れ様でした。#アルピーann
— 佐久間宣行 (@nobrock) March 24, 2016
しっかり最後まで、面白くて格好いいラジオだったな。
お疲れ様でした。
#アルピーann
アルピーannでの活躍がきっかけで、ANN0のパーソナリティを就任したので、
今オールナイトニッポンのパーソナリティが出来ているのは半分アルピーのおかげなんですね。

あの当時(2015年)聴いていたリスナーには今でもいじり倒されているので、佐久間さんはそんなリスナーのことを「アルピーANNの残党」と呼んでいます。
おわりに
佐久間さんがパーソナリティを就任する際にこんな事を言っていました。
この歳になって夢が叶うことがあるんだな、と思います。
中学時代にずっと聞いていた「オールナイトニッポン」から、まさか43歳でオファーがあるなんて思いませんでした!
かじりついてでも頑張りたいと思うので、使える力は全て使って、千鳥、劇団ひとり、おぎやはぎ等、どんどんゲストに来ていただいて、金曜1部(三四郎の放送枠)を狙いたいと思います(笑)
佐久間さん、、、いや、船長!
是非とも、一部に行ってくれ!
一部に俺たちクルーを連れて行ってくれ!
これからも、船が沈むまで応援していきます。
アルピーannの残党より。
それではまた次回も、何卒。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ランキングに参加しているので、良かったら、是非ポチっとしてください!