
『まだ結婚できない男』のPVが公開されました!
シーズン1でドハマりしました僕としてはシーズン2が本当に楽しみ!
この記事では、シーズン1を振り返るとともに、シーズン2に向けて『最低限知っておきたいポイント』を整理したので、最後までお付き合いください。
シーズン1『結婚できない男』あらすじ
主人公・桑野信介(阿部寛)は腕のいい建築家、その能力は評価され、仕事も多く、人並み以上の収入もあるが、性格的には偏屈で独善的、そして皮肉屋。
女性を引き寄せる魅力もありながら、実際に付き合ってみると女性は彼のキャラに辟易し、すぐに彼の元を去ってしまう。
そんなことが何度も続くうちに信介は恋愛も結婚も必要ないと思うようになり、持ち前の論理性で恋愛や結婚の無意味さについて理論武装しことあるごとにその主張を繰り返すために、ますます寄り付く女性は少なくなってしまった。
そんなある日、信介は一人の女性、早坂夏美(夏川結衣)と出会う。
医者である夏美は信介をすぐに否定せず、かといって肯定もせず淡々と向き合う。
それまで信介が出会ったことがなかったタイプの夏美のことが気になって仕方がなくなってしまう。
果たして二人は結婚できるのか・・・。
シーズン1は完全なハッピーエンドでした。
最終的に阿部寛と夏川結衣さんが付き合うことになり、2人が結婚する未来を暗示するような終わり方をしていました。
しかし、発表されたシーズン2のあらすじを見ると、、、
シーズン2『まだ結婚できない男』あらすじ
53歳になった桑野信介は、相変わらず独身生活を継続中。
果たして、今度こそ人生のパートナーを見つることができるのか?
続編は、前作から13年後が舞台。
主人公の桑野信介(53)は、以前と同じマンションに一人、暮らしている。
13年の間に飛躍的に進んだIT化に合わせ、スマートスピーカーといった最新機器を取りそろえるなど、引き続き独身生活を謳歌(おうか)中。
恋愛においては、自身の担当医だった早坂夏美と交際まで発展したものの、愛想をつかされてしまい、その後破局。
少し恋愛モードに傾いていた桑野の気持ちは、再び固く閉ざされ、独り身を謳歌する生活に逆戻り。
さらに50歳を過ぎ、偏屈さにはより一層磨きがかかっている。
そんな桑野を後押しするかのように、晩婚化が進み、男女ともに生涯未婚率も高まる日本…。
将来のことを考えると、ちょっと不安を感じないでもない桑野。
そんな中、偶然出会った女性たちとの間で、運命の歯車が突然、動き始める!
続編では、日本の“今”を切り取りつつ、“結婚できない男”桑野信介を再び映しだす!
果たして桑野は今回、どんな女性たちに出会うのか?
そして、今度こそ“結婚”をするのか?
令和を迎えても相変わらずの桑野の日常とは…?
いや、破局してたんかいw
あんなにいい感じで終わってたのに。。。
たしかに、あの偏屈さを受け入れ続けるのは至難の業だもんなぁ~
これだけは知っておこう!


そんな人の為に、『これだけは押さえておきたい』というポイントを整理しました。
シーズン2を見るにあたって知っておくべきことは
ズバリ、「桑野(主人公・阿部寛)がどういう人物か?」ということだけです。

はい、大丈夫です。
なぜなら、ほとんどのメンバーが入れ替わってしまっているので、前作の恋人役とのエピソードや金田(ガチで逮捕w)のエピソードは今作に関わってこないので、知らなくても結構です。
『前作との繋がりが薄い』+『日常系ドラマの1話完結型』なので、シーズン1を見てない人でも絶対に楽しめます。
桑野(主人公・阿部寛)について押さえておきたいのは次の3つ
- 偏屈で皮肉屋
- 超ハイスペック
- 趣味が多い
偏屈で皮肉屋
初めて見る人はその偏屈さに腹が立つと思いますw
「これ、常識ですよ」
とか、絶対に言わなくてもいい余計な一言をカマしてくるんです。
プライドがメチャクチャ高くて、事あるごとに口論になってしまうので、シーズン2でも桑野の態度に注目してください。
桑野を象徴するようなセリフをいくつか紹介しておきます。
スパゲッティを女性にすすめられて、、、
桑野「スパゲッティってのは直径約1.9mmのものを言うんですよ。
これはちょっと細いから厳密にはスパゲッティーニ。
つまりあなたは、本当は『スパゲッティーニ美味しいよ』と僕に言うべきなんです」
めんどくせー!www
その情報絶対にいらないw
自分で自由に使える額、、、つまり可処分所得がいくらあるかで決まるんだ。
独身なら稼いだ金は全部自分のモンだ。
しかしな、結婚すれば稼いだ金は妻と子供に食い潰されるだけだ」
じゃあ、絶対に結婚できねぇーよ!w
正論ですが、結婚に対する拒絶感がエグすぎる。
観光バスにて、、、
バスガイド「あの雷門、正しくは風雷神門と申しまして左にいるのが雷神様、右にいるのが風神様です。
また中央のちょうちんの底には龍の彫刻が施されています。
龍と言えば雷や風と共に現れる、といった連想でしょうか」
信介「ちょっと違うな。
昔の日本は木造建築しかなくて、火事が一番恐かったんです。
だから雨を降らす龍神を崇めたんです」
違っても、絶対に言うなw
これを大勢の前で堂々とするところが桑野らしい。
超ハイスペック
偏屈なだけなら、嫌われておしまいなのですが、桑野は超ハイスペックなんです。
- 高身長
- 高学歴
- 高収入
- 知識が豊富
- メチャクチャ仕事ができる
- 料理も上手い
- 掃除も完璧にこなす
協調性以外完璧に備えています。
“建築士”として自分の事務所を持っていて業界からの信頼も厚いほど、仕事ができるんです。
知識が豊富ゆえに、食に対するこだわりも強く、自炊をするときも外食に行くときも一切手を抜きません。
一緒には絶対に行きたくないですけどw
仕事と家事を完璧にこなせてしまうので、結婚の必要性を感じないのも『結婚できない原因』なんでしょうね。
趣味
豊富な知識を生かして、趣味が多くあります。
- 映画鑑賞
- クラシック鑑賞
- 模型の作成
- ひとり人生ゲーム
- 花火鑑賞 etc…
映画をレンタルするシーンは必ずといって良いほど出てきます。
名作映画から新作の映画まで幅広く精通しているようで、映画の話をする時だけは目がキラキラして可愛げがある。
クラシックを高性能オーディオで聴くのも好きなようで、毎回謎の指揮芸を披露しています。
それがシーズン2のPVでも確認できましたw
もし、シーズン2で指揮芸を見ても驚かないでください。通常運転です。
毎回疑問に思うのが、メチャクチャ良いテレビがあるのに全然見ない、何でだ。
放送開始はいつ?
放送局:カンテレ・フジテレビ系列「火曜ドラマ」
放送開始:2019年10月8日 毎週火曜日 21:00~
初回は15分拡大SPなので忘れずにご覧ください。
丁寧に告知して悪いか!!
それではまた次回も、何卒。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ランキングに参加しているので、良かったら、是非ポチっとしてください!