
朝起きると寒気がした。
部屋の温度計は28.9℃を示している。
体がだるくて重い。
深キョンの気持ちが少し分かった気がした。
体温計で測ってみると38.5℃
このままだと死ぬな。そう思った。
日曜日の朝
久しぶりに風邪をひきました。
朝起きた時から全身のダルさと喉の痛み、そして関節が痛い。
ダダごとでは無いと思いすぐに病院に行こうと思っていたのですが、あいにくの日曜日。
自宅静養しかないので、ルルを飲んで眠ること数時間
もう一度体温を測りなおすと
39.1℃
本当に死ぬ奴じゃん。
病院へ
最寄りの病院に朝一で行ってきました。
症状は夏バテと熱中症とウイルス性の発熱とよく分からない診断を受けましたが要約すると、「薬飲んで寝てください」だそうです。笑
雑な診察に2500円を払い捨てて帰宅。
ブログを書こうとしたのですが、頭がクラクラするし、手先に力が入らないので執筆を断念。
すぐ布団の中に入りました。
眠ること8時間

38.0℃
まだまだ熱がある。辛い。
眠ること6時間

37.0℃
汗をかいたことにより体温がグッと下がりました。
眠ること9時間

ここぞとばかりに怒涛の9時間睡眠をしてやりましたw
35.6℃
ようやく回復したぞー!!!
まぁ熱が下がっただけで、体はだるいし、喉はメチャクチャ痛いんですけどね。。。
汗×水分補給
今回の体調不良で気付いたことが2つあります。
汗をかくごとにグッと体温が下がる
今回体温を定期的に計って発見したことなのですが、汗をかくとものすごく体温が落ちます。
そもそもその為の機能なのですが、、、笑
風邪をひいたときは布団に入って体を冷やさないようにして、いっぱい汗をかくようにしましょう。
解熱剤を飲むよりも体に負担がかからず、自然に熱が引いていくので心地いい。
ポカリが上手い
体内の悪い成分を外に出すという面からみても水分補給は欠かせません。
水分を取らなきゃいけないけど、なかなか水が喉を通らない。
そこでポカリスウェットを飲むことにしました。
砂糖水を飲まないという健康法を採用している筆者は久しぶりにポカリを飲んだら、メチャクチャ美味しく感じるんだな~
美味すぎて4リットル飲みほしました。
ブログの更新を断念
この三日間、辛すぎてブログを更新することができませんでした。
これは仕方がない。
そんな時の為にストックを用意していなかった自分の罪でしょう。
しかし、途中で「ブログのネタになるじゃん」と思い写真撮影を始めました。
もっと早くから始めておけばよかった。


39.1℃の時の写真が欲しいんじゃ~
そのほうがブログが映えるし、説得力が生まれますからね
そこが甘い所。
チコちゃんに叱られちゃうところ。
日常生活のあらゆることをブログと関連付けて考えないと、これから戦っていけないぞ!
ヒカキンはプロ
ヒカキンさんは自分家が燃えているのかもしれないのに動画を回していた。
ここに彼のプロ意識を見ました。
家が燃えていようがそれをネタにして成果を上げるスタイル。
ここまでしなければトップYouTuberに成れないわけですよ。
今後の対策
今回の事件を経て、対策を講じます。
- ストックを増やそう
- プロ意識を持つ
毎日更新を達成するために各ペースを上げて、ストックを増やしていく。
ヒカキンさんを見習って、風邪をひこうが家が燃えようがそれをネタにして図太くコンテンツを作っていく。
来月中には100記事を達成したいから。
その一心で今日も記事を書く。
、、、よ~く考えたら、本当に必要な対策は健康管理じゃね?
それではまた次回も、何卒。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ランキングに参加しているので、良かったら、是非ポチっとしてください!