
折り返し地点『50記事』を達成しました!
まだまだ初心者であることは変わらないのですが、、、
50記事達成
現状はこんな感じです。
- 経過日数→240日
- 総合収益→1100円
- 累計PV→7600PV
結構長かったなという印象です。
三ヶ月ほど休養をしていたので何とも言えませんが、今生き残ってる同期の人達から見れば弱小も弱小。
「〇ヶ月で〇万達成!」
「〇PV達成しました!」
最初の方は嫉妬に狂っていましたが、こんな文言を毎日のように見てきたので、『今では人は人、自分は自分』精神が鬼のように育ちましたw
正直後悔もあります。
毎日更新をしていたら、今頃240記事に到達していた訳ですから。
数字だけではなくライティング技術的な側面でも雲泥の差だったでしょう。
かと言って後悔しても仕方がないので、最近になってようやく、申し訳程度の毎日更新を始めました。
1000円という現状
正直悲しくはなりますよw
僕はパソコン初心者でライティングの経験もないので平気で一記事書くのに5時間とかかかっていました。(多少はマシになってきていますが、、、)
アルバイトに換算すると
50記事×五時間×時給900円=22万5千円
時給換算はするもんじゃありませんね。笑
それがブログを書いていても1000円しかもらえない。
とんだブラック企業だw
ただ、目先の収益に囚われてはいけない。
記事数を積んでいけば見えてくることもある。
量と同時に質を高めていく。
その為には、周りとお金は気にせずに進まなくてはいけない。
目標は100記事書くこと。
それまで採算度外視でいこうと思う。
誰と戦っているのか
先ほども言ったが、周りのブロガーたちは遥か高みに進んでいる。
それに嫉妬している自分がいる。
アフェリエイトサイトに登録してみたりして、僕も収益化に指針を転換しようかと悩みもした。
ふと気づいたのだが、「大人と戦っても、しょうがないじゃないか。」
大人たちには財力と経験がある。
だから色々なものを紹介できる。
記事に説得力がでる。
このブログのコンセプトは「雑記ブログ」であり「アフェリエイトサイト」では無い。
稼げなくて当然。(そもそも50記事しか書いてないw)
それをついつい忘れてしまう。
ブログを書いていて楽しいし、自分の意見を言える場があることに感謝しなければいけない。
僕にはたっぷりと時間がある。
二年三年かけてじっくりとブログを成長させていく。
そうすれば、いつか大人たちと戦える日がくるかもしれない。
負けることを恐れて行動しない、ブログを書かないというのは未来のために今何もしていないのと一緒じゃないか。
焦ってお金を稼ぎに走らなくてもいい。
千里の道も一歩から。
それではまた次回も、何卒。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ランキングに参加しているので、良かったら、是非ポチっとしてください!